令和4年7月11日 テレビ朝日「帰れマンデー見つけ隊」で当社が紹介されました。
・「黄金のフクロウ神社」として大フクロウ像、宝くじ入れお守り、金運だんご等が紹介されました。
・バスサンドの最終目的地として、サンドイッチマン、東山紀之、ほか皆さまが来山されました。
(敬称略)
・収録日は関東で40度もある暑い日でしたが、
ふもとから約4キロメートルをスタッフ含め皆さまが本当に歩いて来られました。
・神社関係者一同、感動いたしました。
・「苦労」の後に「不苦労がある」といわれます。
サンドイッチマンはじめ番組関係者が多くの「金運福徳」戴けますよう御祈念申し上げます。
令和4年6月29日 下野新聞に「霊峰あじさい」が掲載されました。
令和4年5月4日に「愛鶏とのふれあい」が掲載されました。
5月3日〜5日
「鳥博士の愛鶏約30種展示」
令和3年12月30日 下野新聞に「寒ツバキ」が掲載されました。
令和3年12月11日 朝日新聞、読売新聞両紙に「フクロウ像すす払い」が掲載されました。
12月9日
「フクロウ像のすす払い」
令和3年12月10日 下野新聞に「フクロウ像すす払い」が掲載されました。
12月9日
「フクロウ像のすす払い」
令和3年7月初旬
アジサイが、とちぎテレビ・abemaTV・ケーブルテレビで放映されました。
令和3年5月12日
下野新聞 「フクロウの遊歩道」整備記事が掲載されました。
令和3年5月22日
毎日新聞 「フクロウの遊歩道」整備記事が掲載されました。
令和3年5月22日
読売新聞 「フクロウの遊歩道」整備記事が掲載されました。
令和3年4月頃・ダイヤモンド社「絶対行きたいおすすめ神社」に掲載されました。
令和3年4月頃・漢字太郎「一度は行きたい、ゆるり神社探訪」に掲載されました。
令和3年3月6日
茨城新聞にて「フクロウ神社 各種御朱印」が掲載されました。
令和3年2月25日
NHK6:30にて「フクロウ神社紹介・福寿草・寒椿」などが放映されました。
令和2年12月9日
テレビ朝日ニュースにて「大ふくろうの煤払い」が放映されました。
とちぎテレビにて「大ふくろうの煤払い」が放映されました。
また、下野新聞にて「大ふくろうの煤払い」が掲載されました。
令和2年11月21日
那珂川町ケーブルテレビにて「夜祭り」が放映されました。
また、下野新聞にて「夜祭り」が掲載されました。